グループ走 vs 単独走
市民ランナーにとって、今の社会状況、 予定レースがなくなったけど・・・ グループ走、練習会に参加して 気持ちの低下と走力の低下を抑えている人も多いはず。 しかし、今後、集まることさえも避けるべき状況になれば、 単独走でも、気持ちを高め、質の高い練習をできるかが重要になり...
2020.01.11 大阪30K 冬大会 完走講座
画像をクリックすると、完走講座でお話する内容に関連する資料が閲覧できます。
2つのフルマラソンの結果から・・・
2019シーズン前半(9-12月)、フルマラソン2レースに出走しました。 その比較から考えて、 様々な要因がレース結果(ゴールタイム)に影響を及ぼすという考察です。 【結果の比較】 〇11/23福知山マラソン 3:09:44 事前のペース計画は4:05/k...
2月~3月次回のフルマラソンレースへ!週末練習会のご案内
先週末は大阪マラソンでしたね。 私のまわりでも多くのランナーが出走していました。 レースの様子を沿道でトップ集団からから応援しずっと見ていましたが、風もほとんどなく東西に走るコースの部分はビル陰になり気温も低めで、サブ4を切るランナーにとっては良い気候条件ではなかったので...
目標フルマラソンレースの約1か月前のレース・練習・イベントの参加前に・・・
今週末が目標フルマラソンレースの約1か月前にあたり、 レースや練習やイベント参加で、 走力の最終強化や確認、本番への気持ち高めなどを予定されている人も多いでしょう。 でも、単に頑張って走る、ガイドされて走るのでなく、 本番フルマラソンにつながるこの週末になるように、...
Garmin Sportsの走力アップへの活用法 1回目
2019年9月よりリリースされたガーミンの新しいアプリ Garmin Sportsをフルマラソンへの走力アップにどう活かしていくか、以下の3回シリーズでアドバイスしていきます。 1回目:ワークアウトを詳しく理解する 2回目:最大心拍数、安静時心拍数、心拍ゾーンの意味と正しい...
ジムのカーディオマシンでは90回転以上の高回転で脚を回そう!
トレーニングジムではトレッドミル以外にも、ランニングと同じ有酸素運動を行えるカーディオマシンは、バイク(固定式自転車)、ステップマシン(階段上り運動)、エリピティカルマシン(脚の軌道が楕円形)等があります。 これらの運動はランニングよって生じる着地時の地面衝撃がないので、屋...
トレッドミル(室内用ランニングマシン)でポイント練習を!
週半ばの水、木は、スピード系のポイント練習を行っているランナーも多いですね。 でもこの梅雨の季節やこれからの真夏の時期は、なかなか厳しい気象条件です。 ならばトレッドミル(室内用ランニングマシン)で、代替えのポイント練習を行ってみましょう!...
Garmin活用レベルアップへのTips 第3回目:「最大心拍数を知ってトレーニングにどう活かすか:その2」
第1回目 第2回目 に続き、今回も心拍に関する内容です。 〇フルマラソンを目指すランナーへの、最適な心拍ゾーンの定義の理解しましょう Garmin Connectでは、このようなグラフが表示されます。 ゾーン5の赤の棒が一番伸びていたので、インターバル走で心臓バクバク苦しか...
新機能:Garmin ForeAthlete 945 245
5/16のGarmin ForeAthlete 245 MusicとForeAthlete 245 の発売に続き、 6/6にGarmin ForeAthlete945が発売開始。 (左の白は245music 右の青は945)...