検索
【Garmin 活用講習会のご案内】
- あすリード松井祥文
- 2017年4月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年12月18日

市民ランナーの皆さん! ガーミンを使いこなしてますか~?
GPS機能付きランニングウォッチのトップブランドGarmin社製のランニングウォッチForeAthlete®。
最近では、練習でもレースでも付けている方を多く見かけようになりました。
でも、伺ってみると「ペースと距離が正解で良いですね」とか「1Kの自動ラップは便利ですよね」という回答。でもでも、それは基本中の基本機能。
3つのペースの使い分け、 レースや練習内容に応じた自動ラップとマニュアルラップの使い分け、さらに、ピッチ数、ペースと心拍数の関係を理解し使いこなせば,ペースコントロール力アップやフォーム改善にもつながり走力アップ!へ
「ガーミンを使いこなそう!」講習会を大阪市内で 初級編を5月7日(日)に
中級編を6月11日(日)に開催します。
また、ペースコントロール力アップにつながる「ビルドアップ走」の講習会も 5月17日(水)夜間に大阪市中央区で開催します。
詳細やお申込みは、上記リンクページから・・
ガーミン使用歴10年、現在5機種を併行使用中のマニア!?(笑)、 ランニングコーチ 松井祥文からのご案内でした・・・
お申込みご参加お待ちしています!